旧フラットアウトな苫小牧
仕事やプライベートでの出来事を日記にします。
最新エ〇カー講演会
本日は北海道自動車短大で
最新エコカー講演会がありました。

まず1時間ほどトヨタ自動車(株)HVシステム開発室長の方の
新型プリウスの開発の講演
そして1時間半ほど
トヨタ、レクサス、日産、三菱、ホンダ、マツダ各ディーラーの方々
整備振興会、損害保険、カーシェアリングの方々に
質疑応答などパネルディスカッション
その後は今回の目玉、最新エコカーの試乗会
自短の裏の自動車教習所で

トヨタプリウス、レクサスHS250h、ホンダインサイト(ハイブリッド)
三菱アイミーブ(電気自動車)
日産エクストレールディーゼル、日産キューブ、マツダアクセラアイストップ(低公害車)
プリウス、インサイトは身近な方が乗っているので試乗していません...
プリウスは排気量が違いますが、
先代のは乗ったことがあるのでイメージがあります。
インサイトはいつも仕事で触っているのですが、市街地は乗ったことがありません...
誰かに乗せてもらおっと
まずマツダアクセラ試乗

走って信号待ちなどでハンドルを真っ直ぐにして完全に止まると
エンジン停止
そこからハンドルを切るとエンジンかかります
ブレーキも離したり、少し踏力を抜くとエンジンかかり
アクセル踏むと走っていきます。
都会の街中など、エコになりますね。
次に、三菱アイミーブ

電気自動車(EV)なので
めちゃ静か
あまりに静かなので無言になるとシーンとします。
音楽かマシンガントークしないと場が持ちません(笑)
でも価格が高い
走行時間や価格を考えると、まだ普及するにはまだまだかな。。。
次はレクサスHV

レクサス上級モデルではないですが、さすがレクサス
価格は400万~500万ちょい
クラウンHV買うよりいいかも
うちは買えませんが。。。
試乗してませんが日産エクストレールディーゼル

外から聞きましたが静かですね
昔のディーゼルのイメージはないです。
で今回はほんとためになりました。
うちもいずれはエコカーかな
あ、スバルもHV、2011年にでるそうですね
レガシーで
トヨタのハイブリッドとスバルの水平対抗エンジンの組み合わせだそうです。
講演会で質問などで話題になってましたが
四駆なのかな?
スバルといえば水平対抗とAWD
楽しみです。
最新エコカー講演会がありました。
まず1時間ほどトヨタ自動車(株)HVシステム開発室長の方の
新型プリウスの開発の講演
そして1時間半ほど
トヨタ、レクサス、日産、三菱、ホンダ、マツダ各ディーラーの方々
整備振興会、損害保険、カーシェアリングの方々に
質疑応答などパネルディスカッション
その後は今回の目玉、最新エコカーの試乗会
自短の裏の自動車教習所で
トヨタプリウス、レクサスHS250h、ホンダインサイト(ハイブリッド)
三菱アイミーブ(電気自動車)
日産エクストレールディーゼル、日産キューブ、マツダアクセラアイストップ(低公害車)
プリウス、インサイトは身近な方が乗っているので試乗していません...
プリウスは排気量が違いますが、
先代のは乗ったことがあるのでイメージがあります。
インサイトはいつも仕事で触っているのですが、市街地は乗ったことがありません...
誰かに乗せてもらおっと

まずマツダアクセラ試乗
走って信号待ちなどでハンドルを真っ直ぐにして完全に止まると
エンジン停止
そこからハンドルを切るとエンジンかかります
ブレーキも離したり、少し踏力を抜くとエンジンかかり
アクセル踏むと走っていきます。
都会の街中など、エコになりますね。
次に、三菱アイミーブ
電気自動車(EV)なので
めちゃ静か

あまりに静かなので無言になるとシーンとします。
音楽かマシンガントークしないと場が持ちません(笑)
でも価格が高い

走行時間や価格を考えると、まだ普及するにはまだまだかな。。。
次はレクサスHV
レクサス上級モデルではないですが、さすがレクサス
価格は400万~500万ちょい
クラウンHV買うよりいいかも

うちは買えませんが。。。
試乗してませんが日産エクストレールディーゼル
外から聞きましたが静かですね
昔のディーゼルのイメージはないです。
で今回はほんとためになりました。
うちもいずれはエコカーかな

あ、スバルもHV、2011年にでるそうですね
レガシーで
トヨタのハイブリッドとスバルの水平対抗エンジンの組み合わせだそうです。
講演会で質問などで話題になってましたが
四駆なのかな?
スバルといえば水平対抗とAWD
楽しみです。
PR
この記事にコメントする
エ○カーの神髄
色々なエ○カーに乗れていいですね〜
プ○ウスの信号待ちでの静けさは、EVと全く同じです。
音楽がないと場が持たないですわ。
とはいえ、燃費は今までの車に比べて全然違いますよ。ガソリン給油を忘れそうになるくらい違います。
プ○ウスの信号待ちでの静けさは、EVと全く同じです。
音楽がないと場が持たないですわ。
とはいえ、燃費は今までの車に比べて全然違いますよ。ガソリン給油を忘れそうになるくらい違います。
静かさ・・
これが結構、目が不自由な人に問題になるみたいだね。
正に、静かすぎる。それが決定的らしいよ。
一方立てれば的な話だけど・・。
当人としては、命がけになるしね。
いいのか・・悪いのか・・。
今後も、課題は
山積み?
ってとこですか・・。
正に、静かすぎる。それが決定的らしいよ。
一方立てれば的な話だけど・・。
当人としては、命がけになるしね。
いいのか・・悪いのか・・。
今後も、課題は
山積み?
ってとこですか・・。
無題
ロードさん
その話しもでてたねぇ…
車両のホーンはでなく
違う音のする物を装備するとか
考えなければならないと言ってました。
健常者でも気を付けなきゃ轢かれるよ…
静かすぎて…
健常者のほうが鈍いし(笑)
その話しもでてたねぇ…
車両のホーンはでなく
違う音のする物を装備するとか
考えなければならないと言ってました。
健常者でも気を付けなきゃ轢かれるよ…
静かすぎて…
健常者のほうが鈍いし(笑)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新コメント
[12/12 Toonnaved]
[12/05 tgvncgyeaa]
[11/30 yeyifygvrt]
[11/27 xlnbwouono]
[11/25 wpknhawmyz]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
アクセス解析
忍者アド
カウンター