旧フラットアウトな苫小牧
仕事やプライベートでの出来事を日記にします。
2010 EZO ENDLESS RALLY vol.2
今日は前回の日記のラリーを観戦してきました
友人と息子さんと行ってきました
やはりさぶい...
カイロ...期限切れの...使ってみたが...しゃっこい...
携帯で動画を撮影したので
http://www.youtube.com/watch?v=RVvSNquR_jo
http://www.youtube.com/watch?v=MRDFGYv7CGE
http://www.youtube.com/watch?v=1xJsuj39PJ0
http://www.youtube.com/watch?v=I3iDy4aKE0c
http://www.youtube.com/watch?v=JdbP926YYLc
http://www.youtube.com/watch?v=nviqqE66wzE
http://www.youtube.com/watch?v=ODEwFEY3xeM
友人と息子さんと行ってきました
やはりさぶい...
カイロ...期限切れの...使ってみたが...しゃっこい...
携帯で動画を撮影したので
http://www.youtube.com/watch?v=RVvSNquR_jo
http://www.youtube.com/watch?v=MRDFGYv7CGE
http://www.youtube.com/watch?v=1xJsuj39PJ0
http://www.youtube.com/watch?v=I3iDy4aKE0c
http://www.youtube.com/watch?v=JdbP926YYLc
http://www.youtube.com/watch?v=nviqqE66wzE
http://www.youtube.com/watch?v=ODEwFEY3xeM
2010 EZO ENDLESS RALLY
今度の日曜、2月14日に前回ブリザードラリーと同じ会場
新千歳モーターランドダートトライアルコース
アクセスマップ
http://www.phoenix-c.or.jp/ncml/dirt/map.html
地図
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&om=
1&t=h&ll=42.764406,141.621323&spn=
0.005514,0.00912&z=16&source=embed
(カートコースの方ではないですよ...)
で
EZO ENDLESS RALLY
2010年JMRC北海道ラリーチャンピオンシリーズ第2戦
2010年JMRC北海道ラリージュニアシリーズ第2戦
2010年JMRC北海道ラリー2WD1.5シリーズ第2戦
が行われます。
AM9:30スタートです!
今回は観戦しに行こうと思います
うちのカミさんは???
一人でも行ってきます。
ぜひ空いてるかたは観戦に行って見てください。
雪煙をあげて走るマシン、ひっくり返るマシン
まじかでみると迫力ありますよ!
また寒いので暖かいかっこうで!
前回のブリザードラリーの動画を
またこちらの
http://hokkaidorally.web.fc2.com/
サイトより拝借
http://www.youtube.com/watch?v=BrbGFvNEWE8&feature=player_embedded
BGMはヨーロッパのhalfway to heavenという曲だそうで
澄んだボーカル、澄んだギター!
すばらしくマッチしていますね
またまためっちゃかっこいいですね
うちらクルーのマシン(GC8インプレッサ)も映ってます
ではでは
新千歳モーターランドダートトライアルコース
アクセスマップ

http://www.phoenix-c.or.jp/ncml/dirt/map.html
地図

http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&om=
1&t=h&ll=42.764406,141.621323&spn=
0.005514,0.00912&z=16&source=embed
(カートコースの方ではないですよ...)
で
EZO ENDLESS RALLY
2010年JMRC北海道ラリーチャンピオンシリーズ第2戦
2010年JMRC北海道ラリージュニアシリーズ第2戦
2010年JMRC北海道ラリー2WD1.5シリーズ第2戦
が行われます。
AM9:30スタートです!
今回は観戦しに行こうと思います

うちのカミさんは???
一人でも行ってきます。
ぜひ空いてるかたは観戦に行って見てください。
雪煙をあげて走るマシン、ひっくり返るマシン
まじかでみると迫力ありますよ!
また寒いので暖かいかっこうで!
前回のブリザードラリーの動画を
またこちらの
http://hokkaidorally.web.fc2.com/
サイトより拝借
http://www.youtube.com/watch?v=BrbGFvNEWE8&feature=player_embedded
BGMはヨーロッパのhalfway to heavenという曲だそうで
澄んだボーカル、澄んだギター!
すばらしくマッチしていますね
またまためっちゃかっこいいですね
うちらクルーのマシン(GC8インプレッサ)も映ってます

ではでは

スイスのB’z
って言われてるらしいバンド
GOTTHARD
ルックスはさておきメロディアスなハードロックバンドです
多分スイスで一番人気のあるロックバンドってことで
スイスのB’zって呼ばれているいるのかなと
メロディアスです
かなりいい感じっす
BON JOVIあたり聴くひとはイケルと思います。
日本人うけする楽曲ばかりだと思いますね。
メロディアスといえばFAIR WARNINGも最高っす
ではスイスのB’zの動画を
Anytime Anywhere
テストで携帯でもみれるように
http://www.youtube.com/watch?v=XafGVomdWp8&feature=PlayList&p=51DAC949FCFC84AB&index=0
Lift U Up
http://www.youtube.com/watch?v=Cg4MTBCIW8A&feature=PlayList&p=51DAC949FCFC84AB&index=2
そして2009年9月2日に発売された一番新しいアルバム(Need To Believe )から
I know you know(PVではないですが)
この曲なまら好きです
たまらんです
サビがなんとも良い感じ
http://www.youtube.com/watch?
v=91ImdfZfGgQ&feature=PlayList&p=51DAC949FCFC84AB&index=8
GOTTHARD
ルックスはさておきメロディアスなハードロックバンドです
多分スイスで一番人気のあるロックバンドってことで
スイスのB’zって呼ばれているいるのかなと
メロディアスです

かなりいい感じっす
BON JOVIあたり聴くひとはイケルと思います。
日本人うけする楽曲ばかりだと思いますね。
メロディアスといえばFAIR WARNINGも最高っす
ではスイスのB’zの動画を
Anytime Anywhere
テストで携帯でもみれるように
http://www.youtube.com/watch?v=XafGVomdWp8&feature=PlayList&p=51DAC949FCFC84AB&index=0
Lift U Up
http://www.youtube.com/watch?v=Cg4MTBCIW8A&feature=PlayList&p=51DAC949FCFC84AB&index=2
そして2009年9月2日に発売された一番新しいアルバム(Need To Believe )から
I know you know(PVではないですが)
この曲なまら好きです
たまらんです
サビがなんとも良い感じ
http://www.youtube.com/watch?
v=91ImdfZfGgQ&feature=PlayList&p=51DAC949FCFC84AB&index=8
北海道のラリー
北海道のラリー情報を発信しているサイト
http://hokkaidorally.web.fc2.com/より
発見した動画を
北海道のラリーを知っていただきたいので貼っちゃいます
まず2009 北海道ラリー選手権からの編集した動画
まじかっこよく編集してあります。
いや、まじかっこいい!!!
BGMはNICKELBACK?
続いて、北海道ラリー選手権のクラッシュシーン
http://hokkaidorally.web.fc2.com/より
発見した動画を
北海道のラリーを知っていただきたいので貼っちゃいます
まず2009 北海道ラリー選手権からの編集した動画
まじかっこよく編集してあります。
いや、まじかっこいい!!!
BGMはNICKELBACK?
続いて、北海道ラリー選手権のクラッシュシーン
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新コメント
[12/12 Toonnaved]
[12/05 tgvncgyeaa]
[11/30 yeyifygvrt]
[11/27 xlnbwouono]
[11/25 wpknhawmyz]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
アクセス解析
忍者アド
カウンター