忍者ブログ

旧フラットアウトな苫小牧

仕事やプライベートでの出来事を日記にします。

HOMEラリーの記事
[2025/07/04] [PR] (No.)
[2010/02/02] 北海道のラリー (No.44)
[2010/01/24] 北海道ブリザードラリー vol.2 (No.43)
[2010/01/18] 北海道ブリザードラリー (No.42)
[2009/12/04] キミ・ライコネン (No.39)
[2009/04/14] ラリージャパン中止... (No.14)

[PR]

07/04(Fri)  YESR2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北海道のラリー

02/02(Tue)  YESR2010

北海道のラリー情報を発信しているサイト
http://hokkaidorally.web.fc2.com/より
発見した動画を
北海道のラリーを知っていただきたいので貼っちゃいます

まず2009 北海道ラリー選手権からの編集した動画

まじかっこよく編集してあります。
いや、まじかっこいい!!!
BGMはNICKELBACK?




続いて、北海道ラリー選手権のクラッシュシーン


拍手[1回]

PR

北海道ブリザードラリー vol.2

01/24(Sun)  YESR2010

先日の日記の結果です。

クローズドクラス、第1位でした!
自分はただTCに入る時間を伝えるだけ
去年同様ドライバー(ミヤネンさん)のおかげです
しかし今年は何も賞をもらえませんでした
去年もらったからか...(笑)

会場にあのスバルでPWRC’05年’07年チャンピオンの新井敏弘さんが来ていました。
めっちゃビックリしました!!!

今年は横転するマシンやひっくり返るマシン、ゴロンゴロンといっちゃったマシン
等々結構ハプニングがありましたね
ゴロンゴロンのマシンはギャラリーの前で転がっていました
携帯を構えていたのですが、あってなってボタン押せなかった...

去年よりも雪が少なくツルツル...
でも日中暖かくなりザクザクになり去年より路面は良かったかな。

ですっかりいつものように写真を撮るの忘れていて
最終SSの一部だけ撮りました



携帯で動画も撮りましたがどうしても
貼り方がわからず断念しました...

今回も首が痛くなりそうな気配...
あぁドライバーで出てぇ!
この大会のオフィシャルや関係者の方々、エントラント方々、サービス隊の方々、
ギャラリーの方々本当にお疲れ様でした。

また来月の2月14日にも同じ場所で
EZO ENDLESS RALLYが行われます。
今回と同じ9時半スタート予定です。
次回は参加しないので観戦に行こうと思っています。
今回観戦した方も、しなかった方も時間があれば観戦しましょう!!!
 

拍手[1回]

北海道ブリザードラリー

01/18(Mon)  YESR2010

1月24日(日)

2010年JMRC北海道ラリーチャンピオンシリーズ第1戦
2010年JMRC北海道ラリージュニアシリーズ第1戦
2010年JMRC北海道ラリー2WD1.5シリーズ第1戦
が新千歳モーターランドダートトライアルコースで行われます。

クローズドクラスに
今年もナビで出場します。
去年と同じドライバーと一緒に!
わたくしはタダ乗っているだけなんですが...
ライセンスなくても出場できます。

去年のフォトhttp://pf2.sakura.ne.jp/agmsc/20090125/
しかし酷いとこ撮られてたんだな(笑)

ラリー観戦できますので
時間のある方はぜひ観戦しにきてください
かなり寒いのでしっかり防寒してきてください

新千歳モーターランドダートトライアルコース
アクセスマップ
http://www.phoenix-c.or.jp/ncml/dirt/map.html
地図
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&om=
1&t=h&ll=42.764406,141.621323&spn=
0.005514,0.00912&z=16&source=embed


追記:観戦無料でスタートは9時30分予定です!

拍手[0回]

キミ・ライコネン

12/04(Fri)  YESR2009

F1 2007年チャンピオンのキミ・ライコネンが

2010年シトロエン・レーシングとレッドブルのジュニアチームから

WRC、ラリー・ニュージーランドを除く12戦に参戦するそうです。

ライコネンは2010をWRCに参戦して

2011年にF1復帰の可能性を示唆してるようです。

詳しくはこちらhttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=3&no=23715

ということは

そうです。2010年のラリージャパンに参戦すると思われます。

来年のラリージャパンには明るい話題ですね。

F1好きな方もラリージャパン足を運んでみては

って自分はF1あまり見ていないのですが...

ちなみに来年のラリージャパンは9月10日~12日開催予定です

また道央圏開催です

地元開催なのでまた張り切るぞ

でキミ・ライコネンに戻しますが

2009年のWRC、ラリー・フィンランドに出場した動画でも
 

拍手[0回]

ラリージャパン中止...

04/14(Tue)  YESR2009

今年のラリージャパン(IRC)中止が明らかになったようです...

2010年にはラリー北海道(帯広)がIRCの正式カレンダー入りすることを

主催者は目指してるそうです。

2010年はラリージャパンWRCも開催するそうです。

理由はラリージャパンの名称がIRCで使用するには国内での

特許が必要なこと、そして世界的な経済不況からで

主催者は2009年のIRC開催を断念。2010年のWRCに集中することを

決めた模様です...

今年のラリー北海道をIRCのサポートイベントとするようです。

今年は全日本選手権第5戦(ラリー北海道)の

放送をユーロスポーツで行いつつ来年以降、ラリー北海道を

APRC(アジアパシフィックラリー)と併催すべく調整を行うそうです。



IRC楽しみにしていたのですが...残念です...

でも来年はWRCとIRCも開催となればうれしいです

今年はお金を貯めなきゃ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ

拍手[0回]

前のページ« HOME »次のページ

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加しています。 ブチっとやっちゃってください!

最新コメント
[12/12 Toonnaved]
[12/05 tgvncgyeaa]
[11/30 yeyifygvrt]
[11/27 xlnbwouono]
[11/25 wpknhawmyz]

最新トラックバック

プロフィール
HN:
CKN
年齢:
54
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/05/27
職業:
自営業
趣味:
ラリー観戦、音楽鑑賞

ブログ内検索

P R

アクセス解析

忍者アド

お天気情報

カウンター

バーコード



Copyright © 2009 旧フラットアウトな苫小牧 All right Resieved.     TEMPLATE by CusBlo  MATERIALフリーテンプレート配布のIFD   忍者ブログ [PR]
管理 | 新記事 | コメント